top of page
検索
都留市中央公民館学級生徒募集 エレキ大正琴だんだんの会 初級コース
体験教室を開催します。大正琴の音色で、癒されてみませんか? 興味のある方、経験者、未経験者も大歓迎です。 楽器・譜面はこちらで用意します。 一度体験教室に来てください。 体験ご希望の方は事前にご連絡をお願いします。 日・時 第一回 4月16日(土)14時00分~16時00...
奥脇義勝
2022年3月10日


第40回都留市社会福祉大会開催市長賞受賞しました。
令和4年2月25日 都留市社会福祉関係者の中から、今日まで社会福祉の発展に功績のあった方及び団体を表彰し 感謝の意を表することを目的とした大会において、 我がチーム「エレキ大正琴だんだんの会」と「おしどりの音楽会」が市長賞を受賞致しました。...
奥脇義勝
2022年3月4日


発表会動画追加しました
第3回発表会 宙・月組:「一週間」 「太陽がいっぱい」 花組:「麦の唄」 第6回発表会 花組:「なごり雪」 宙組・月組「京都の恋」 第7回発表会 星組:「あざみの歌」 花組:「二人の大阪」 第8回発表会 花組:「麦 畑」 第4回 NEXTエレキ大正琴研究会発表会...
奥脇義勝
2022年2月6日
富士吉田市東町自治会サロンへ慰問
2016年(平成28年)6月14日にお邪魔しました動画を見つけました。 遅くなりましたが今回掲載しました。 曲目は「小鍛冶」です。 YouTube動画
奥脇義勝
2022年1月27日


富士吉田市 「おしどりの音楽会」が新屋サロンにお邪魔しました。
【おしどりの音楽会】 12月10日(金曜日)富士吉田市 新屋サロンにおいて「おしどりの音楽会」を開催しました。 コロナ禍の中、地域で力強く活動している新屋サロンの皆様、たくさんの拍手、そしてエレキ大正琴に合わせての合唱有難うございました。令和の時代になり、いっそう遠くなった...
奥脇義勝
2021年12月12日


bottom of page