top of page
検索
都留市の保壽院内の「以為芭笑(いい場所)さなえ会」で「おしどりの音楽会」を開催しました。
2022年10月18日(火曜日)都留市の保壽院内の「以為芭笑(いい場所)さなえ会」で「おしどりの音楽会」を開催しました。コロナ禍の中で地域皆さんが元気を取り戻す活動に頑張っていました。エレキ大正琴の音色と懐かしい歌に皆さんから元気になったと喜んで頂きました。
奥脇義勝
2022年10月27日


井出雪恵さん令和4年度の「体育功労賞」を受賞
だんだんの会の会員の井出雪恵さんが「県体育功労賞」を受賞し、9月25日に小瀬武道館で表彰式が行われました。だんだんの会の会員では二人目です。長年の地域体育振興に貢献ご活躍に敬意を表し、だんだんの会よりお祝いの花束を贈りました。おめでとうございます。これからも大正琴にも頑張っ...
奥脇義勝
2022年10月27日


第5回 NEXTエレキ大正琴研究会発表会開催!!
2022年11月20日(日)午後1時30分(開場午後1時)から、ふじさんホール(富士五湖文化センター)において、第5回NEXTエレキ大正琴研究会「だんだんの会」「クローバー教室」の合同発表会を開催します、伝統ある大正琴に現代のエッセンスを加え、アンサンブル演奏を中心にした華...
奥脇義勝
2022年10月19日


富士吉田市市制祭市民祭りCATV富士五湖で放映
2022年8月27日(土)・28日(日)CATV富士五湖で放映 富士吉田市市制祭市民祭りがコロナ感染拡大により中止となり舞台での演奏が出来ませんでしたが、「ふじさんホール」でのステージパフォーマンスに参加しました。 1曲だけでしたがベレー帽も可愛いく、大変満足したアンサンブ...
奥脇義勝
2022年8月30日


都留市久保地区の「いい場所 えくぼ」で「おしどりの音楽会」を開催しました。
2022年8月9日(火曜日) 都留市久保地区の「いい場所 えくぼ」で「おしどりの音楽会」を開催しました。エレキ大正琴の音色とトークを楽しんで頂きました。 いい場所の名前は笑顔の笑と久保地区の久保をかけた名前だそうです。皆さんの明るい笑顔が素敵でした。
奥脇義勝
2022年8月30日


bottom of page