top of page
検索


富士吉田市教育委員会生涯学習課から12月寿教室「学習成果発表会」の「お楽しみ会」として「おしどりの音楽会」の演奏の依頼があり各地区へお邪魔しました。
12月12日・13日・14日の3日間 富士吉田市教育委員会生涯学習課から12月寿教室「学習成果発表会」の「お楽しみ会」として「おしどりの音楽会」の演奏の依頼があり各地区へお邪魔しました。 富士吉田市の全地区、下吉田地区・上吉田地区・上暮地地区・明見地区・向原地区の5会場6回...
奥脇義勝
2023年12月14日


富士吉田市の「中央区サロン」にお邪魔しました。
11月28日富士吉田市の「中央区サロン」にお邪魔しました。 コロナ感染拡大により4年ぶりのサロンの開催だったとのことで、皆さん再会に喜んでいました。エレキ大正琴の音色を聞くのが初めてで大正琴のイメージが変わったと喜んで頂き、エレキ大正琴の演奏と歌で大盛り上がりでした。皆さん...
奥脇義勝
2023年11月28日


「おしどりの音楽会」
「ウイズコロナ」で感染対策が緩和されたことにより、8月に入り各地区、施設より感染対策に注視しながらもエレキ大正琴の音色、歌を聞きたいと依頼が徐々に増えてきました。少しでも一緒に楽しい時間を過ごせるようにと頑張っています。...
奥脇義勝
2023年9月18日


富士吉田市「いきいきサロンさくら」
令和5年5月25日 おしどりの音楽会がお邪魔しました。 コロナ感染拡大で3年以上サロンの活動が中止となっていましたが、久しぶりのサロン活動開始に大勢の人が参加し再会を喜び盛り上がりました。
奥脇義勝
2023年5月25日


「おしどりの音楽会」が鳴沢村サロンにお邪魔しました。
令和5年2月9日「おしどりの音楽会」が鳴沢村サロンにお邪魔しました。 今回2回目でしたが、コロナ感染拡大の為3年半ぶりの再会でした。皆さん覚えていてくれて大変嬉しく思いました。今日は演奏・歌の他に、休憩時間に「じゃんけんゲーム」をして盛り上がりました。サロンの終了時にはエレ...
奥脇義勝
2023年2月13日
bottom of page